ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません



01.Self Liner Notes [ H0PE ] _ HiRo
H0PE
この曲作り出したのは、確か
、、、、、
なんやったやろう。
覚えてない。(笑)
作ってる中で割と煮詰まってた部分多かってんけど、
ある時サビの入りのメロができて、そこから一気にイメージ出てきてできた曲やった。
煮詰まった部分で言えば1サビ終わりのアンビエントからのちょっとラウドっぽいセクションなんかは、形はあってんけどホンマにどうしよう、、、って感じでめちゃくちゃ煮詰まってた。
ただはっきり覚えてないねんけど、その時にたまたまCHASEDの曲、FEARのMVを見たねんな、
https://youtu.be/xd1cbBr38d4?si=kai5FfjCERrkSoSu
でこれや!!!ってなった気がする。
一気に進めたから当時の事あんまはっきり覚えてない。無我夢中で進めていってたんやと思う。
曲作る人やったらちょっとわかってくれるんかなって思うけど、
なんかイメージ湧いた時ってその瞬間の感じ忘れたくないから一気にパソコンにぶつける。
ほんまに無我夢中。
上のMV見てたら、なんか懐かしさを感じたと同時に、現在は。っていう感覚?っていうんかな、言葉にすると難しいんやけど、これを今に消化したいってなって。
だからラウドセクション冒頭には従来のFEARのフレーズを入れて、後半には自分なりに消化した原曲とはちょっと違うFEARっぽいフレーズを入れた。
そしてKZKが"また繋ぐように"って歌詞のメロをつけてくれて自分の中でエモさ100%になった。
これちょっとほんま伝えんのめちゃくちゃ難しいねんけど、この"また繋ぐように"だけで家でFEARのMV見ながら何回も泣いた。
同期にもよく聴いたら原曲FEARのシーケンスを入れてる。
その直後のFEARのサビを歌うところは、上のMVの2:54のとこの映像を再現したかった。
この瞬間のたいすけくんとKZKの息合ってる感じがすこぶるカッコ良過ぎて、フラッシュバックじゃないけど、そういう感じにしたかった。
ずっとフラッシュバックで映像、過去の記憶、台湾での記憶がちらちら出てきて、最終現在に戻る、みたいな。
自己満みたいな部分あるけどそれを表現したかった。
あとこの曲はなんといっても一成が無双するって個人的に思う。
ギターフレーズが終始かっこいい。
この時に一成って凄いなぁって改めてやけど実感した。
たくさんのギタリストにカバーしてもらえたら一成も喜ぶと思う。
俺もっとかっこよく弾けるぜってやつ、是非弾いてみた動画募集してます(笑)
H0PEっていう曲名はKZKがつけてくれてんけど、解釈はかづきとちょっと違うんかもしれへんけど俺の中でホンマにこの曲がちょっとでもバンドの、CHASEDの希望になるようにって気持ち込めた。
ホンマの歌詞の意味合いとか曲名の由来はKZKのライナーノーツに託します(笑)
---------------------------
CHASED 6thMiniAlbum [ weal and woe ] リリース決定!!! & Release Tour 2025 開催決定 !!!
【6th MiniAlbum詳細】
2025.03.01 各ストリーミングサイトにて配信
2025.05.02 フィジカル盤発売
6th MiniAlbum [ weal and woe ]
01.Int : P▽P△ / 02.VerMili0n / 03.CRY / 04.H0PE / 05.pray / 06.weal and woe
---------------------------
【ツアースケジュール】
05/02 心斎橋 VARON
05/10 盛岡 the five morioka
05/31 豊橋 clubKNOT
06/07 岡山 CRAZYMAMA 2nd Room
06/15 千葉 LOOK
07/06 神戸 太陽と虎
07/19 福岡 OP's
07/20 広島 CAVE-BE
08/16 渋谷 CYCLONE
08/23 大阪 Yogibo HOLY MOUNTAIN
[TICKET]
ADV ¥3,500+1D / DOOR ¥4,000+1D
学割(U-22) ¥3,000+1D
※学割はCHASEDのHPからのみ取り置き可能です。
★★お申込みはこちら★★
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSechNwAw2o1BqGbv49g1Os4dO6h1EQxGCdNWQuv7uVh-052ig/viewform