ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません



01.Self Liner Notes [ H0PE ] _ Taisuke
DTM関連のお話もしていこかなと思いまして!
今回はドラムについて!
今作のドラムは基本打ち込みに
生のスネアを混ぜています。
ドラムセットはざっくり分けると
キック、スネア、タムのシェル系と
シンバル系に分かれます。
ドラム音源は
シェル系 SSD5
シンバル系 Addictive drums2
を使っています。
そしてここに生のスネアです。
このドラム音源たち。
・SSD5
シェル系
派手で好き
シンバル系
好きじゃない
・AD2
シェル系
好きじゃない
シンバル系
派手で好き
個人的な好みですけども
こんな感じでして
だったら好きな部分だけ使ったらええやんと
思ってドラム音源を使いわけるようになりました。
バラバラのドラム音源を使うことで
僕が思うそれぞれの好きじゃない部分を
補い合う感じですね。
しかしながらそうすると、
新たな問題が生じます。
バラバラであることです(笑)
そらそうや。
ドラムをレコーディングする際には
シンバルの上にオーバーヘッドという
マイクを立てます。
ドラムセット全体を録るやつです。
SSD5のシェル系オーバーヘッド
AD2のシンバル系オーバーヘッド
生スネアのオーバーヘッド
3つオーバーヘッドを使うのですが
これらは違う環境で収録されたものですので
ドラム音源がバラバラであるが故に
1つの部屋で演奏しているようには聴こえません。
そこでです。
universal audioの
sound city studiosというプラグインを使います。
https://www.uaudio.jp/uad-plugins/reverbs/uad-sound-city-studios-plug-in.html
ざっくり説明しますと
sound city studiosという
めっちゃ有名なレコーディングスタジオの
部屋の響きをプラグインにしちゃった的なやつです。
3ヶ所にマイクをセッティングできるようになってまして、オーバーヘッドは
closeの中にあり
さきほどの3つのオーバーヘッドを
sound city studiosで収録された
1つのオーバーヘッドであるかのように
変えてしまおうという目論見ですね。
ありがとうテクノロジー。
上記3つのオーバーヘッドをsound city studiosに
通すとこんな感じ。
どうでしょうか?
同じ部屋で収録した感じになったかと思います。
さて、次の問題です。
ルームマイクです。
部屋の響きを録るマイクですね。
アンビエンス感みたいなやつです。
SSD5のルームマイクがこちら。
結構アンビエンス強めなんですよね。
AD2に至っては、
ルームマイクは音源内蔵のリバーブっぽくて
多分サンプリングですらありません。
もう少し太い響きも欲しいところ。
どうしたものでしょうか。
そうです。
sound city studiosです。
こちらのルームマイクを使います。
ドラムキットの各トラックを複製して
いい感じのバランスにして
ルームマイク用として
sound city studiosのプラグインに通しました。
それがこんな感じ。
ド派手なリバーブみたいな感じではないです。
メインのキックのオンマイクの位相との相性を確認するために
フェイズスイッチをぽちぽちしてみて
低音の出方も確認しておくとよいと思います。
先ほどのアンビエンス感が強い方も
あれはあれでいいので、
生スネアのルームマイクのトラック、
AD2のルームマイクのトラック両方にリバーブを入れて
それとなくアンビエンス感を合わせて使っちゃいましょう。
これでどんな感じになるでしょうか。
まず、オンマイクとオーバーヘッドのみ。
sound city studiosのルームマイクを加えます。
アンビトラックを加えます。
スネアにリバーブを加えます。
今回はこんな感じでやりました!
毎日いろんなやり方を試してみてて
またすぐに変わるやろなとは思うんですが
よりかっこいい音を目指して頑張ります!
---------------------------
CHASED 6thMiniAlbum [ weal and woe ] リリース決定!!! & Release Tour 2025 開催決定 !!!
【6th MiniAlbum詳細】
2025.03.01 各ストリーミングサイトにて配信
2025.05.02 フィジカル盤発売
6th MiniAlbum [ weal and woe ]
01.Int : P▽P△ / 02.VerMili0n / 03.CRY / 04.H0PE / 05.pray / 06.weal and woe
---------------------------
【ツアースケジュール】
05/02 心斎橋 VARON
05/10 盛岡 the five morioka
05/31 豊橋 clubKNOT
06/07 岡山 CRAZYMAMA 2nd Room
06/15 千葉 LOOK
07/06 神戸 太陽と虎
07/19 福岡 OP's
07/20 広島 CAVE-BE
08/16 渋谷 CYCLONE
08/23 大阪 Yogibo HOLY MOUNTAIN
[TICKET]
ADV ¥3,500+1D / DOOR ¥4,000+1D
学割(U-22) ¥3,000+1D
※学割はCHASEDのHPからのみ取り置き可能です。
★★お申込みはこちら★★
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSechNwAw2o1BqGbv49g1Os4dO6h1EQxGCdNWQuv7uVh-052ig/viewform